目次
ファンケル マイルドクレンジング オイルのおすすめポイント
美>容の口コミサイト@cosmeで殿堂入りの人気、実力ともにお墨付きのクレンジングです。
濡れた手OK、スピーディな汚れ落ち
性質の違う厳選されたオイルをバランスよく配合。
しっかりアイメイクもこすらずにするんと落とします。
こすらずに汚れを落とせるので肌への負担が少なく潤いをしっかりキープ。
肌のバリア機能を守りながらクレンジングできます。
角栓クリアオイルが毛穴のつまりを溶かし出す
角栓除去成分は以前のオイルと比較して3倍にパワーアップ。
毛穴の奥の角栓を溶かして出す角栓クリアオイル配合。
肌に安心の無添加処方
防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤はすべて不使用
全成分
エチルヘキサン酸セチル、ジイソノナン酸BG、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、 (カプリル酸/カプリン酸)カプリリル、オクタイソノナン酸ポリグリセリル-20、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、 ヘキサカプリル酸ポリグリセリル-20、メドウフォーム油、ジメチコン、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、 トコフェロール、ステアリン酸イヌリン、パルミチン酸デキストリン |
ファンケル マイルドクレンジング オイル を実際に使ってみた口コミ
2プッシュ分(500円玉大)を手のひらに出してから、顔全体に馴染ませます。
濡れた手でも使えます。
少しとろみがあって肌にのせるとするすると伸びます。
メイクとの馴染みもすごくスピーディ。
ファンデーション、口紅、ウォータープルーフのマスカラ。
指の腹を使ってオイルを滑らせるようにして馴染ませます。
同じように馴染ませるとマスカラだけが少し残りました。
ファンデーションや口紅よりも少し時間をかけるとすっきり落ちました。
まつ毛エクステも使えます。
目元は皮膚が薄くてデリケートな部分。
ポイントメイクをしっかりしている場合はできれば専用リムーバーがおすすめです。
毛穴汚れが気になる小鼻の周りは指の腹を使って丁寧に馴染ませます。
その後、ぬるま湯でしっかりすすぎます。
洗い上がりの肌はするんとしてすべすべに。
つっぱり感もほとんどなく、潤いも残してくれます。
イルドクレンジングオイルの口コミ・まとめ
オイル系のクレンジングは汚れ落ちがよくても肌の潤いを取りすぎてしまうのでは?という心配をされる方も多いと思いますが、このクレンジングは私のような乾燥肌でも洗顔後のつっぱり感をほとんど感じることなく使うことができました。
こすらずにスピーディに汚れを落とすことができるので、結果的に肌への負担は少なくてすみます。
オイルクレンジングの汚れ落ちのよさと肌への優しさを兼ね備えたクレンジングです。
使っている人の満足度が高く、口コミサイトで殿堂入りしているのも使ってみて納得です。
マイルドクレンジングオイルは今なら1ヶ月使えるトライアルボトルがWEB・初回限定で500円でお試しできます。